ビューウィンドウとは?各画面の名前と使い方【Blendar入門】

BlendarMonkey

無料3D制作ツールで高機能なBlendarの、画面の名称や役割について一覧です。

Blendarの各画面の名前と役割について

Blendarを起動すると下記のような画面が表示されていると思います。

BlendarWindow

③[ツール]シェルフ、④[プロパティ]シェルフ が表示されてない場合は、t n キーを押してみてください。

画面名称詳細
①情報/ツールバーファイルの保存や読込み、レイアウトの切り替えなど。
②[3Dビュー]ウィンドウ3Dモデリングやシーン構築、作業。
③[ツール]シェルフよく使うコマンドが並ぶ。
※ ‘t’ キーで表示/非表示。
④[プロパティ]シェルフパラメータ(位置・回転率・拡大率等)や、[3Dビュー]ウィンドウの設定
※ ‘n’ キーで表示/非表示。
⑤[アウトライナー]ウィンドウシーンの配置オブジェクト(部品)一覧を見たり、隠すなど。
⑥[プロパティ]ウィンドウ詳細情報(プロパティ)で各項目の値などを設定。
⑦[タイムライン]ウィンドウアニメーションの設定。

テキストで覚えるのは無理があるので、Blendarを操作しながら覚えていくのが良いと思います。

@Varyさんの動画がわかりやすく参考になりました。

Blendarのショートカットキーについて

まとめ

無料3D制作ツールで高機能なBlendarの各画面の名称と役割についてでした。

あわせて読みたい記事

あわせて読みたい書籍

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA