[Node.js] Macで、Node.js環境をインストールする

gitcommand

✔️ Macで、Node.js環境をインストールする時の備忘録です。

Node.js環境をインストールする3ステップ

1. Homebrewでパッケージ管理の環境構築

2. nodebrewでNode.jsのバーション管理の環境構築

3. Node.jsのインストール

[用語説明]

✔️Homebrewとは?

Mac用のパッケージマネージャーです。

プログラミング上必要となってくるパッケージをインストールしたりアンインストールしたり出来るシステムです。このようなものをパッケージ管理システムと呼びます。

次に紹介する、nodebrewをインストールするために、Homebrewを使います。

✔️nodebrewとは?

Node.jsのバージョン管理ツール。
複数のバージョンのNode.jsをインストールしたり、切り替えすることができます。

Node.js環境インストール方法

1.Homebrewのインストール

Homebrew公式サイト( http://brew.sh/index_ja.html ) にあるスクリプトをターミナルにコピペして実行します。

スクリプト

/usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"

注意点として、定期的にパスが変更されるので、公式サイトから最新のスクリプトをコピペしてきた方が良いです。

インストール後は以下コマンドでHomebrewのバージョンが確認できます。

コマンド

$ brew -v

結果

Homebrew 2.1.10
Homebrew/homebrew-core (git revision 17c88; last commit 2019-08-16)

この例では、Homebrewのバージョンが2.1.10の意味ですね。

これで、Mac用のパッケージマネージャーの準備ができました。

2. nodebrewのインストール

次に、環境構築したHomebrewを利用して
Node.jsのバージョン管理をする、Nodebrewをインストールします。

こちらのコマンドを実行してインストールします。

$ brew install nodebrew

インストール後は以下コマンドでnodebrewのバージョンが確認できます。

$ nodebrew -v

こんな結果が確認できます。

nodebrew 1.0.1

Usage:
    nodebrew help                         Show this message
    nodebrew install <version>            Download and install <version> (from binary)
    nodebrew compile <version>            Download and install <version> (from source)
    nodebrew install-binary <version>     Alias of `install` (For backward compatibility)
    nodebrew uninstall <version>          Uninstall <version>
    nodebrew use <version>                Use <version>
    nodebrew list                         List installed versions
    nodebrew ls                           Alias for `list`
    nodebrew ls-remote                    List remote versions
    nodebrew ls-all                       List remote and installed versions
    nodebrew alias <key> <value>          Set alias
    nodebrew unalias <key>                Remove alias
    nodebrew clean <version> | all        Remove source file
    nodebrew selfupdate                   Update nodebrew
    nodebrew migrate-package <version>    Install global NPM packages contained in <version> to current version
    nodebrew exec <version> -- <command>  Execute <command> using specified <version>

Example:
    # install
    nodebrew install v8.9.4

    # use a specific version number
    nodebrew use v8.9.4

これで、Node.jsのバージョン管理ツールである、nodebrewの準備ができました。

3. Node.jsのインストール

パッケージマネージャの準備ができたので、次にNode.jsをインストールします。

こちらのコマンドを実行します。

$ nodebrew ls-remote

上記を実行するとインストール可能なバージョンが表示されます。

v0.0.1    v0.0.2    v0.0.3    v0.0.4    v0.0.5    v0.0.6    


- 省略 -


io@v1.0.0 io@v1.0.1 io@v1.0.2 io@v1.0.3 io@v1.0.4 io@v1.1.0 io@v1.2.0 io@v1.3.0
io@v1.4.1 io@v1.4.2 io@v1.4.3 io@v1.5.0 io@v1.5.1 io@v1.6.0 io@v1.6.1 io@v1.6.2
io@v1.6.3 io@v1.6.4 io@v1.7.1 io@v1.8.1 io@v1.8.2 io@v1.8.3 io@v1.8.4 

io@v2.0.0 io@v2.0.1 io@v2.0.2 io@v2.1.0 io@v2.2.0 io@v2.2.1 io@v2.3.0 io@v2.3.1
io@v2.3.2 io@v2.3.3 io@v2.3.4 io@v2.4.0 io@v2.5.0 

io@v3.0.0 io@v3.1.0 io@v3.2.0 io@v3.3.0 io@v3.3.1 

必要なバージョンを指定してNode.jsをインストールします

$ nodebrew install-binary {version指定}

最新版をインストールする場合は、以下のlatestを指定します。

$ nodebrew install-binary latest

インストール完了後、以下のコマンドでnode.jsのバージョンを確認します。

$ nodebrew ls
v8.7.0
v12.8.1

current: none

インストール直後は”current: none”となっているため、以下のコマンドで必要なバージョンを有効にします。

$ nodebrew use v12.8.1

もう一度、以下のコマンドでnode.jsのバージョンを確認します。

$ nodebrew ls

Ver12.8.1がセットされていることを確認できました。

v8.7.0
v12.8.1

current: v12.8.1

4. 環境パスの設定

node.jsが使えるように、環境パスを通します。

bashの場合

$ echo 'export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH' >> ~/.bash_profile

Bash以外のシェルを利用している場合は、適切なファイルに環境パスを追記します。

ターミナルを再起動します。

5. 環境構築がうまくいったか?確認

以下のコマンドで、nodeが使えるか確認します。

$ node -v

v12.8.1

Ver12.8.1がセットされていることを確認できました。


これで、環境構築・インストールが完了し、Node.jsが使えるようになりました!

まとめ

Macで、Node.js環境をインストールする時の備忘録でした。

Node.js環境をインストールする3ステップ

1. Homebrewでパッケージ管理の環境構築

2. nodebrewでNode.jsのバーション管理の環境構築

3. Node.jsのインストール

バージョンアップなどで、パスが変わったりすることがあるので、公式サイトで最新情報や記事のアップ日時を確認して環境構築されると良いと思います。

[参考になった情報]

Node.js超入門[第2版]

Node.jsを使ってWebアプリケーション開発の基本から
Expressフレームワークを使った開発まで
自分の手を動かしながら覚えていくのに最適な入門書です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA