【MAU/WAU/DAU】アクティブユーザーとは?-Facebook/Twitterなどの事例から学ぶ利用方法

Report

ネットサービスに関わっていると「アクテティブユーザー」という用語を聞くことはないでしょうか?

しかも「DAU」「WAU」「MAU」などいくつか種類があるようで、何が違うのでしょうか?

今回は、Facebook/Twitterといった「アクティブユーザー」を実際にプロダクトのKPI(重要指標)に利用している企業を事例に「DAU」「WAU」「MAU」の違いや使い方などご紹介していきたいと思います。

アクティブユーザーとは?

アクティブユーザー(AU: Active User)とは、

ある期間内に、アプリやサービスを1回以上利用したユーザーのこと。

期間内で同じユーザーが何度訪問しても

「アクティブユーザー数(AU数) = "1"」

となり、サイト訪問回数や閲覧ページ数は関係なく、訪問ユーザーの数のみカウントされます。

アクティブユーザーの活用法

  • 短期AU数 = 直近の施策の効果測定
  • 長期AU数 = 継続利用ユーザー観測

期間によって観測するユーザーの動きが変わってきます。

なぜアクティブユーザーを使うのか?

例えば、登録無料の会員サービス、SNSや、無料ダウンロードのアプリなどでは

初回登録やダウンロードはしたものの、その後あまり利用されなくなることがよくあります。(休眠状態)

AUは、累積登録会員数や累積ダウンロード数よりも
現在も利用しているユーザー数の実態(アクティブ)を表す指標として使われます。

MAU/WAU/DAUの違い

「期間をどの単位にするか?」で、指標が変わってきます。

MAU(Monthly Active User)月間アクティブユーザー
1ヶ月で1回でも利用
WAU(Weekly Active User)週間アクティブユーザー
1週間で1回でも利用
DAU(Daily Active User)1日あたりのアクティブユーザー
1日に1回でも利用
MAU/WAU/DAU

サービスモデルや、ユーザーの利用シーン(頻度)によって、どれを使うのが適切かが変わってきます。

どのように使われるものなのか、ネットサービスのKPI事例を例にみていきましょう。

アクティブユーザー(MAU/WAU/DAU)を指標にしている企業の事例

【Facebook社の事例】
MAU(Monthly Active User):月間アクティブ数

Facebook社は、「MAU(Montly Active User):月間アクティブユーザー」をKPIにしプロダクト経営を行なっています。

Facebook MAU
Facebook MAU Q1’20 https://investor.fb.com/financials/default.aspx


SNSや会員サービス(特に月額課金)は、MAUを経営指標にすることが多い傾向があると思います。

ご参考までに、Facebookのユニークな指標として

「ファミリー製品」と呼ぶFacebook、Instagram、Messenger、WhatsAppの少なくともいずれか1つを

任意の1日に利用したユーザーの数
「DAP(Family Daily Active People)」

Facebook DAP
Facebook DAP


30日間に利用したユーザーの数
「MAP(Family Monthly Active People)」

Facebook MAP
Facebook MAP


としてIRレポートするようになりました。

Facebookは

「この数値はFacebookコミュニティの実際の規模をより分かりやすく表している」

と語っています。

複数SNSサービスをポートフォリオに持つ、Facebook独自の指標ですね!

[参照] FACEBOOK Investor Relations

https://investor.fb.com/financials/default.aspx

【CyberAgent社「ABEMA」の事例】
WAU(Weekly Active User):週間アクティブ数

CyberAgent社の動画サービス「ABEMA」は、

WAU(Weekly Active User):週間アクティブユーザーを利用しています。

CyberAgentAmeba
CyberAgent WAU Q1’20 https://www.cyberagent.co.jp/ir/

毎日何度も利用するほどではないが、平日や週末など1週間に数回利用するようなサービスで使われることが多い指標です。


映画やドラマなど、週末や週1回ほど楽しむようなサービスの習慣化を測るなどの使い方があります。

[参照] CyberAgent IR

https://www.cyberagent.co.jp/ir/

【Twitter社の事例】
DAU(Daily Active User):
1日あたりのアクティブ数

Twitterは、DAU(Daily Active User)を指標にしています。

Twitter Investor Relations https://investor.twitterinc.com/home/default.aspx


ニュースやコミュニケーションアプリなど、毎日使うことが想定されるサービスはDAUを使うことが多いです。

[参照] Investor Relations

https://investor.twitterinc.com/home/default.aspx

まとめ

アクティブユーザー(AU)とは?について

サービスモデルに合わせたMAU/WAU/DAUなどアクティブユーザーの種類
実際の企業で利用されているKPI事例と使い方についてのご紹介でした。

「MAU」(Monthly Active User) 月間アクティブユーザー

SNSや会員サービス(特に月額課金)は、MAUを経営指標にすることが多い傾向。

「WAU」(Weekly Active User) 週間アクティブユーザー

映画やドラマの動画サービスのように、毎日何度も利用するほどではないが、平日や週末など1週間に数回利用するようなサービスで使われることが多い指標です。

「DAU」(Daily Active User) 1日あたりのアクティブユーザー

ニュースやコミュニケーションアプリなど、毎日使うことが想定されるサービスはDAUを使うことが多い。

ユーザーの利用頻度、サービスモデル、マネタイズ(毎日広告、月額課金、EC購入なのか、など)に合わせて何を測定したいか?で最適な指標は変わってきます。

実際に測定するには、「Google Analytics」のようなアクセス解析ツールを導入していきます。

KPIや指標を分析しながら、改善やグロースしていくときはこちらの記事もご参考に

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA