防災やキャンプで役に立つ、覚えておきたいロープの結び方5術です。
目次
いざ役に立つ、ロープ術5選
覚えておきたい、5つの基本のロープの結び方です。
- 自在結び
- もやい結び
- 本結び
- 1重つなぎ
- クローブヒッチノット
1. 自在結び【じざいむすび】(英: Taut-line hitch トートライン・ヒッチ)
結び目をスライドさせて張りを自由に調整。
テントやタープを張る時の「自在金具」と同じ機能の結び方です。
ロープを芯に結びつける方法(ヒッチ)のひとつ。
2. もやい結び(英: Bowline ボーラインノット)
負荷が加わっても解けにくく、作ったループが縮まらず安定します。
避難はしごなどで使う結び方です。
“Bow: 船首”の意味で、本来は船をつなぎとめるための結び方。
船を係留杭などにつなぐことを「舫う(もやう)」といいます。
3. 本結び(英: リーフノット ReefKnot、米:Squareknot)
ロープや紐の端同士をつなげる結び方のひとつ。
短い2本のロープをつないで長く使いたい場合などに有効です。
“堅結び”などとも言われます。
4. 一重継ぎ【ひとえつぎ】(英: シングルシートベンド Single sheet bend)
ロープや紐の端同士をつなげる結び方のひとつ。
太さ・材質の異なるロープや滑りやすいロープでも確実に結ぶことができるので、2本のロープを繋ぐときには本結びよりよく使われています。
5. 巻き結び【まきむすび】(英: クローブヒッチノット Clove hitch)
ロープを芯に縛り付ける結び方のひとつ
立ち木や杭などにロープを固定する。
ロープの種類、練習用とキャンプ・防災用
実際にロープを使って動画を見ながら練習して、普段から動きを身体で覚えておくことが、防災やキャンプの事前訓練となります。
練習用ロープ(ポリエステル)
練習用に安価なロープです。
多目的ロープ(キャンプ・防災用)
実際にアウトドアや防災用に使えるロープです。
「ガイロープ」はテントやタープを張るためのロープ。
「パラコード」は紐の種類です。
多用途ロープ 多機能ロープ 多目的ロープ ザイルロープ
10mm 軽量アルミカラビナ付 多機能コード 補助ロープ 耐荷重1200kg
クライミングロープ(登山・防災用)
登山や、避難で使うロープです。
GM CLIMBING 30kN 11.5mm ダブルブライド リギングロープ
ポリエステルシースとナイロンコア編み
クライミングロープ(英語:Climbing rope)とは、ロープのうちクライミングに使用するものです。
以前はザイル(ドイツ語:Seil)と言われていました。
まとめ
防災やキャンプで役に立つ、覚えておきたいロープの結び方5術でした。