目次
源泉徴収票とは?
源泉徴収票とは「1年間に会社から支払われた給与等の金額と、自分が支払った所得税の金額が記載された書類」です。
源泉徴収票の項目と所得税の関係
- 年収=給与+賞与
- 給与所得ー各種所得控除=課税所得
- 課税所得×税率=所得税
所得税は給与などの収入金額すべてにかかるのではなく、さまざまな控除額を引いた「課税所得」にかかります。
源泉徴収票には、自分がいくら所得税を納めただけでなく、所得税額の明細も記載されています。
源泉徴収票の見方
※平成31年4月1日現在法令のものです。
1.支払金額
給与、残業代、賞与、各種手当などを含んだ額面の給料のこと。
1年分の合計額(=ほぼ年収)が記載されています。
2. 給与所得控除後の金額
給与所得者の給与から一定額差し引くことのできる控除額
「会社だけでなく従業員にも必要経費がある」というもので、一定額を経費として年収から差し引き、それぞれの年収(支払金額)に応じて金額が変わります。
3. 所得控除の額の合計額
「給与所得控除」以外の控除の合計額。
参考)所得金額から差し引かれる金額(所得控除) (国税庁)
4. 源泉徴収税額
1年間で徴収した所得税の合計額。
課税所得ごとの所得税の税率は変わります。
参考) No.2260 所得税の税率(国税庁)
まとめ
源泉徴収票の項目と所得税の関係についての見方でした。
源泉徴収票の項目
源泉徴収票の項目 | 内容 |
1. 支払金額 | 給与、残業代、賞与、各種手当などを 含んだ額面の給料 |
2. 給与所得控除後の金額 | 給与所得者の給与から 一定額差し引くことのできる控除額 |
3. 所得控除の額の合計額 | 「給与所得控除」以外の控除の合計額 |
4. 源泉徴収税額 | 年間で徴収した所得税の合計額。 |
各項目と所得税の関係
- 年収 = 給与 + 賞与
- 給与所得 ー 各種所得控除 = 課税所得
- 課税所得 × 税率 = 所得税
確定申告やネットから申請する方法はこちらの記事に記載しておりますのでご参考ください。
クラウド会計で、かんたん確定申告【自動化】
これらのクラウドサービスは、国税庁のe-Taxソフトウェアと提携しているので、そのまま申請することができます。
やよいの白色申告オンライン
インストール不要で、初心者でもかんたんに使えるクラウド白色申告ソフト
選べる料金プランで、フリープランなら無料で確定申告書が作成できます。
クラウド会計ソフトfreee(フリー)
ステップにそって質問に答えるだけで確定申告の書類を作成でき、経理や確定申告がはじめての方でもカンタンに利用できます。サポートも充実しています。
個人事業主向けプランには、「スタータプラン」と「スタンダートプラン」がありますが、まずは無料で試すことができます。
ふるさと納税や株やFXの損益も申請できるので、合わせて使うと節税になります。
ちょっとした売上のうちは必要ないですが、ある程度の売上規模になってきて、
PC購入など経費にしたほうが節税効果がある場合は、日々の経理管理にオススメなので、
パラレルワーカー、個人事業主になったときのイメージを掴むためにも、無料で試しておくと今後の事務手続きストレスが減らせると思います!
少しずつですが、場所と時間を選ばない便利な世の中になってきましたね!
余談ですが
国税庁、e-Taxのサイトがわかりにくくて、何回もドロップしかけました。
これから働き改革で、長く働けるように副業やフリーランスという多様なワークスタイルを選択できるようにしていくのであれば、
IT先進国【エストニア共和国の電子政府】のような、UXと利便性も追求していただきたいものです!