金融緩和と金融引き締めとは?FRB/日銀の利上げと利下げの株価やドル円影響【経済指標】

NewYork

FRB(米連邦準備制度理事会)や日銀の、利上げや利下げ、金融緩和と引き締め政策についてです。

金融緩和(monetary easing)とは?

中央銀行(日銀など)が、政策金利を引き下げたり、資金の供給量を増やすこと。

公開市場操作(オペレーション)などの手段を用い、短期金融市場の金利を低めに誘導することによって資金供給量を増やす。

金融引き締めとは?(tight monetary)

中央銀行が物価の安定化や景気の加熱を抑制させるために実施する金融政策。

公開市場操作(オペレーション)や預金準備率操作などの手段を用い、短期金融市場の資金量を減少させて金利上昇を促し、企業の借り入れなどを手控えさせることで景気の過熱を抑える。

参考)金融政策 日本銀行

https://www.boj.or.jp/mopo/index.htm

金融政策の緩和と引き締めで景気影響は?

金融政策 緩和引き締め
日銀金利下げる(↓)金利上げる(↑)
金融機関貸出金利下げる(↓)貸出金利上げる(↑)
企業・個人借入しやすい借入しにくい
経済活性化抑制
物価上昇(↑)下落(↓)

まとめ

FRBや日銀の、利上げや利下げ、金融緩和と引き締め政策についでした。

あわせて読みたい記事

https://uxbear.me/cpi/

まとめ

経済指標カレンダーで覚えておきたい「CPI(消費者物価指数)」についてでした。

あわせて読みたい記事

あわせて読みたい書籍

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA